トライアスロン

Road to 宮古島(僕のスタイル)

にほんブログ村 トレーニングは時間、天候、路面の状態、体力、疲労感、そして”ゆぅ”との生活のバランスを考慮して決めています。 本日は室内ロードトレーラー”tacx”とインドアトレーニングアプリ“ZWIFT” でのバイクトレーニング。雨の日や...
東京おもちゃ箱

お勧めです。めっちゃキレイ 外苑 いちょう並木

紅葉が美しい季節になってまいりました 外苑のいちょう並木は有名ですが、ふと、見ごろかなと、思い “ゆぅ” と散歩がてらに向かいました平日であるにもかかわらず人ひとひと外国からきた観光客も混ざってごった返し 横断歩道を何度も往復しながらの撮影...
サウナ

疲れがとれます サウナ 雫 (大井町)

昨今のサウナブームもありますが、日頃の疲労抜きと気分転換でサウナに最近、良く行くようになりました。 男性専用サウナはありますが女性と一緒に行けるところはあまりないので、”ゆぅ” と一緒に行くのにどうかと思い、先日はまず私一人で大井町にある ...
たべること

“ゆぅ”飯(焼き芋マフィン)

なんちゃってアスリートではあるけれど、なるべく体にいいものを考えて食べてます。 担当は”ゆぅ” 小松菜のポタージュ、焼き芋のマフィン、チョコレートとベリーのマフィン、大根のリンゴとぶどうの黒酢漬け 焼き芋マフィン=食材は 豆乳ヨーグルト、カ...
思うこと

It’s never too late.

遅ればせながら、ブログ始めます。 誕生日から何か新しいことを始めようと思っていて自分のことを発信できるブログを選びました。 他のSNSもやってみたいけど少しずつやれることを増やして行こうと思います。若い人にとっては簡単なことなんだろうけどね...
トライアスロン

Road to 宮古島( 宮古島トライアスロンエントリー  )

にほんブログ村 11月1日宮古島トライアスロンのエントリー開始しました。 過去2回出場しました。 ロングディスタンスのトライアスロンでは唯一リゾート地で開かれ、競技中の島民の応援もさることながら、景観がまた素晴らしい。 リゾート好きの自分に...
東京おもちゃ箱

展覧会 岡本太郎

上野にある東京都美術館に岡本太郎展を見に行きました。予約制ですのでそれほど混雑がしてませんでした。 岡本太郎の作品の圧倒的なパワー、ほと走る情熱に展示品を見ていると身体が熱くなります。毎日漫然と生きていていいのかと感じます。 東京都美術館で...
たべること

T.Y.HARBOR(天王洲アイル)

もう15年以上通っている、なにか美味しいものを食べたいなーと思った時の鉄板のレストランT.Y.HARBOR シーザーサラダは絶品です。チキンウィングもまいうー!(^^)! 雰囲気も良く、また何もかもセンスがいい 食後は天王洲の運河でお散歩、...
タイトルとURLをコピーしました