本日は自由が丘駅から徒歩5分のところにある中華料理店「餃子老店 泰興楼」に行きました。
もう何年も前から通っているお店です。
今回は「餃子老店 泰興楼」の記事を書きます。
この記事がみなさんのお役に立てれば幸いです。
Contents
餃子老店 泰興楼 JIYUGAOKA店
Tai Kou Rou JIYUGAOKA店 · 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目31−17
★★★★☆ · 中華料理店
自由が丘駅からは近いのですが今日はお腹を減らすために歩いて来店しました。
朝食が6時くらいだったのでお腹ペコペコです。
11時半の開店ですが、今日は11時20分に到着。
お店の前にはすでに大体20人ぐらいの人が既に列をなしていました。
さすが人気店ですね。
![](https://tynkyou.com/wp-content/uploads/2023/05/1DA4BAB6-581F-4D43-9EE8-E95AD32063A8-1024x799.jpeg)
このお店は、東京の八重洲のほうに本店がありますが、私はこちらの自由が丘店がお気に入りでこちらばかり来ています
内装が渋くて落ち着くのです。
今日の注文
![](https://tynkyou.com/wp-content/uploads/2023/05/AAAEDFDF-F1C3-481F-961E-A4631D6A123A-800x1024.jpeg)
今日の注文は何かといいますと
ランチ 坦々麺
春巻き2本
追加餃子2本
![](https://tynkyou.com/wp-content/uploads/2023/05/9A79CAED-6594-464F-ADD8-32BF9121B6AA-1009x1024.jpeg)
これが絶品なんです。ぜひ食べてみてくださいね。タレがなんともいえないコクがあります。
細麺に絡みます。
![](https://tynkyou.com/wp-content/uploads/2023/05/5314DCA1-EC35-4F4A-983C-E6D7AC043A75-867x1024.jpeg)
このお店の名物”ジャンボ餃子” 。ボリュームがあってジューシー。↓のシー・パー・ジャンをつけて食べると美味しさ倍増。
![](https://tynkyou.com/wp-content/uploads/2023/05/E2843723-23ED-43E0-B093-05007AB6292B-878x1024.jpeg)
気に入った方はお店で販売していますのでぜひ購入して使ってみてくださいね
![](https://tynkyou.com/wp-content/uploads/2023/05/1C7B3F74-6122-4FBB-A9D4-B286A05330E2-1007x1024.jpeg)
カチッと固めに揚げてあります。アツアツでたまらん。冷めないうちにお早めに食べてくださいね。
まとめ
もう何年も前になりますが、もともと名物の”ジャンボ餃子”が美味しそうで奥さんと一緒にきたのが最初でした。
そのまま二人ともハマりました。
その後お気に入りで数ヶ月に1度ぐらい来ています。
11時半のみの予約ができますので並びたくない方は予約必須です。
けど席数が多いので少し並べば入れますよ。
これだけたらふく食べて2000円ちょっとでした。リーズナブルですよね。
ぜひ食べに行ってみてくださいね。
この記事がみなさんのお役に立てれば幸いです、では。
コメント